iPhone購入後のおすすめの初期設定をまとめておきます。
端末、バージョン
- iPhone 6 Plus (iOS 8.3)
注意
- 私がおすすめする初期設定なので人によっては別の設定の方がいい場合などあります。
- 変更すべき項目のみ記載します。
- 設定アプリ内のみになります。
設定内容
Wi-Fi
- Wi-Fi機能を使わないのであればオフにすることでバッテリーの節約になります。
Bluetooth
- Bluetooth機能を使わないのであればオフにすることでバッテリーの節約になります。
通知
通知の表示
- 時間で並べ替え
メッセージ
- 通知を繰り返す→ なし
メール
※アカウントが複数ある場合は1つずつ設定
- 通知センターに表示→ オン
- ロック画面に表示→ オン
- 通知スタイル→ バナー
一般
Siri
- Siri→ オン
Spotlight検索
- 全てのチェックをオフ
Handoffと候補のApp
- Handoff→ オフ
おすすめAPP
- 自分のApp→ オフ
- App Store→ オフ
使用状況
- バッテリーの残量(%)→ オン
キーボード
- キーボード→ 日本語 – かな・英語 以外を削除
すべてのキーボード
- 音声入力→ オフ
英語
- 自動大文字入力→ オフ
- 自動修正→ オフ
- Caps Lockの使用→ オン
- 予測→ オフ
- ピリオドの簡易入力→オン
画面表示と明るさ
- 文字サイズを変更→ 最小(バーを一番左)
プライバシー
- 位置情報サービス→ オン
- カメラアプリを一度起動し「許可しない」に設定しておくと撮影した写真に位置情報が添付されず安全です。
iTunes & App Store
すべてのコンテンツを表示
- ミュージック→ オフ
- ビデオ→ オフ
自動ダウンロード
- ミュージック→ オフ
- App→ オフ
- ブック→ オフ
- アップデート→ オン
モバイルデータ通信→ オフ
メール/連絡先/カレンダー
- プレビュー→ なし
- スレッドにまとめる→ オフ
署名
すべてのアカウントにチェック
「iPhoneから送信」を削除
- 並べ替え順序→ 性, 名
- 表示順序→ 性, 名
Appスイッチャーに表示
- 電話のよく使う項目→ オフ
- 履歴→ オフ
略称
- 略称→ オフ
- ニックネームを優先→ オフ
電話
- よく使う項目内の連絡先写真→ オフ
Safari
一般
- パスワードと自動入力→ ユーザ名とパスワードをオン
- リンクを開く→ バックグラウンド
私が変更している設定箇所は以上です。
質問等ございましたらTwitterかコメントにてどうぞ。
コメント