スポンサーリンク

WordPressでサーバー引越しやドメイン移行後にJetpack統計情報の記事タイトルが表示されない場合の対処

5月にブログ名とドメインを変更しましたが、それからJetpack統計情報の記事タイトルが「#[post id] (loading title)」となってしまい、タイトルが表示されませんでした。

 

スポンサーリンク

対処法

気にしてはいなかったのですが、久しぶりに見ると結構気になる…ということで直してみました。

結論から言うと、数字になってしまっている記事の編集画面を開き、そのまま更新すれば治りました。

やり方

上の画像を参考にします。

「#166 (loading title)」の数字「166」はPost IDになっています。

WordPress管理画面の投稿でどの記事でもいいので、とりあえず編集画面を開きます。

編集画面になったらURLの「post=数字」の部分をタイトルが表示されないPost ID(ここでは166)に変更し開きます。

開いたら、そのまま 更新ボタンをクリックします。

これで完了です。

統計情報を開いて確認してみてください。

 

コメント

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

当サイトでの広告の表示を許可してください

当サイトでは商品の紹介やサービスの紹介にアフィリエイトを使用しております。
必要な商品のリンクが表示されないなどといった問題が起こることがあります。
当サイトでの広告ブロック機能をオフにして下記の更新をクリックしてください。
タイトルとURLをコピーしました