5月にブログ名とドメインを変更しましたが、それからJetpack統計情報の記事タイトルが「#[post id] (loading title)」となってしまい、タイトルが表示されませんでした。
対処法
気にしてはいなかったのですが、久しぶりに見ると結構気になる…ということで直してみました。
結論から言うと、数字になってしまっている記事の編集画面を開き、そのまま更新すれば治りました。
やり方
上の画像を参考にします。
「#166 (loading title)」の数字「166」はPost IDになっています。
WordPress管理画面の投稿でどの記事でもいいので、とりあえず編集画面を開きます。
編集画面になったらURLの「post=数字」の部分をタイトルが表示されないPost ID(ここでは166)に変更し開きます。
開いたら、そのまま 更新ボタンをクリックします。
これで完了です。
統計情報を開いて確認してみてください。
コメント