スポンサーリンク

アプリ内のミュージック選択時に購入した曲を非表示にする方法

iOS7になってからミュージックアプリに購入した曲が表示されるようになりました。
設定→ミュージック→全ミュージックを表示をオフにすればミュージックアプリに
表示させないようにすることができます。

しかし、AppStoreのアプリでは全ミュージックを表示をオフにしていても
購入した曲が非表示にならず、表示されてしまいます。

これをオフにする方法を見つけました。

スポンサーリンク

手順

1. PCでiTunesを起動して、iTunes Storeを開きます。

2. 購入済みをクリック。

3. ミュージックタブで非表示にしたいアルバム、曲を左上の☓ボタンで非表示にします。

4. 非表示にできたら、iPhoneで設定→iTunes&App Storeを開きサインアウト後、もう一度サインイン。

5. これで、アプリ内からも購入した曲が非表示なっているはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました