ポケモンGOが今週末から第3世代であるホウエン地方のポケモンが登場することを発表しました。
また、現在地の天気を使った新機能が追加されるようです。
ホウエン地方のポケモンが追加
ホウエン地方のポケモンが50匹以上追加されるとのことです。
そして、数週間かけて新しいポケモンが追加されていくようです。
現在地の天気を使用した新機能
現在地の天気がゲーム画面に反映され、天気によって出現しやすいポケモンが変化するようです。
また、技も天気によって威力が変化するようです。
トレーナーの皆さん、
今週末から、キモリ、アチャモ、ミズゴロウなど、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台である「ホウエン地方」で見つかる50匹以上のポケモンたちが新たに登場します。
さらに、これから数週間かけて新しいポケモンたちが増えていく予定です!
そして、トレーナーの皆さんが冒険をしている地域の天気と連動して、見つけられるポケモンが変化する、新しい機能も登場します。これから冒険へ出かける時は、行き先の天気がさらに気になってしまうかもしれません。
ゲーム画面は周囲の天気に合わせて変化し、その天気状況によって「ちかくにいるポケモン」に変化があらわれます。
雨の日には、水タイプのポケモン「ミズゴロウ」に会える可能性が高くなるなど、天気によってトレーナーの皆さんが遭遇するポケモンが変わります。
また、この天気と連動する機能は、ポケモンの繰り出す「わざ」にも影響するようです。
ほのおタイプのリザードンが覚えているわざ「ほのおのうず」は、晴天で太陽が照らしつけているような日には、特に効果が高くなるようです。
雨の日も晴れの日も、冬でも春でも、現実世界と連動して変化する新しいゲーム体験をお届けします。
寒さ、暑さに負けず、ぜひ外へ冒険にお出かけください!
引用元: Pokémon GO に『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で見つかるポケモン達が50匹以上登場。さらに、アプリ内と現実の天気が連動する新機能も! | Pokémon GO
Pokémon GO
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
コメント