iOS 18.3、iPadOS 18.3がリリースされました。
ビルドナンバーはiOSもiPadOSも「22D63」となっています。
iOS 18.3、iPadOS 18.3では、計算機アプリで「=」をタップした際に連続で計算ができる定数計算ができるようになります。
また、Siriへのタイプ入力時にキーボードが表示されなくなる不具合の修正がされています。
さらにiOS 18.3では、Apple Music(ミュージックアプリ)を終了しても音楽が再生され続けてしまう不具合が修正されています。
対応デバイス
iOS 18
iOS 18に対応しているiPhoneは以下になります。
- iPhone 16、16 Plus、16 Pro、16 Pro Max
- iPhone 15、15 Plus、15 Pro、15 Pro Max
- iPhone 14、14 Plus、14 Pro、14 Pro Max
- iPhone 13、13 mini、13 Pro、13 Pro Max
- iPhone 12、12 mini、12 Pro、12 Pro Max
- iPhone 11、11 Pro、11 Pro Max
- iPhone XS、XS Max
- iPhone XR
- iPhone SE (第2世代以降)
iPadOS 18
iPadOS 18に対応しているiPadは以下です。
- iPad mini(第5世代以降)
- iPad Pro (M4)
- 12.9インチiPad Pro(第3世代以降)
- 11インチiPad Pro(第1世代以降)
- iPad Air (M2)
- iPad Air(第3世代以降)
- iPad(第7世代以降)
iOS 18.3 リリースノート
このアップデートには、以下の機能強化とバグ修正が含まれます:
- “計算機”で、等号をもう一度タップすると、最後の数式の演算を繰り返すことができます
- タイプ入力によるSiriへのリクエストを開始するとキーボードが表示されなくなることがある問題を修正
- Apple Musicを終了したあとも曲が終わるまでオーディオ再生が続く問題を解決
一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できません。
Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下をご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/100100
iPadOS 18.3 リリースノート
このアップデートには、以下の機能強化とバグ修正も含まれます:
- “計算機”で、等号をもう一度タップすると、最後の数式の演算を繰り返すことができます
- タイプ入力によるSiriへのリクエストを開始するとキーボードが表示されなくなることがある問題を修正
一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できません。
Appleソフトウェアアップデートのセキュリティコンテンツについては、以下をご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/100100
コメント