スポンサーリンク

データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac」を使用してみました

EaseUS Data Recovery Wizardのレビューの依頼が来たので使ってみました。

スポンサーリンク

注意

  • すべてのファイルが確実に復元できるわけではありません。

無料版と製品版の違い

こちらのソフトは、無料お試し版と製品版があります。

無料お試し版では、スキャンのみできるようです。

製品版の価格は、8,900円となっています。

ダウンロード

ダウンロードは下記サイトの「無料体験」から可能となっています。

Mac版

Mac用のデータ復旧ソフト – EaseUS Data Recovery Wizard for Mac

Windows版

最高のデータ復旧ソフト – EaseUS Data Recovery Wizard Professional

準備

今回はMac版を使用していきます。

ダウンロードした「mac_drw_trial.dmg」をダブルクリックしてマウントして開きます。

「EaseUS Data Recovery Wizard.app」を「Applications」フォルダへドラッグ&ドロップでコピーします。

これで準備は完了です。

使用方法

まずは、EaseUS Data Recovery Wizard.appを起動します。

今回は、画像を復元したいので「すべて」のチェックを外し、「画像」のみチェックして続けるをクリックします。

次に復元したいファイルがあるドライブを選択してスキャンをクリックしてください。

少し待つとスキャンが完了しますので、パス・種類・時間から復元したいファイルを探します。

復元したいファイルがいつからない場合は、ディープスキャンを実行してください。

復元したいファイルが見つかったら、そのファイルにチェックを入れ、リカバリーをクリックします。

保存先のフォルダを選択して「保存」をクリックします。

復元するドライブが同じだと警告が出ます。

「リカバリーが完了しました!」と出たら復元完了です。

すべてのファイルが復元できるわけではないので、注意してください。

コメント

  1. イーザス より:

    Tatsu Blog 管理人様

    お世話になっております。EaseUS Softwareです。

    お忙しい中お邪魔致しまして、申し訳ございません。

    御サイト上で弊社製品をご紹介頂きまして感謝しております。

    先日、弊社日本語公式サイトをSSL化にしましたので、お知らせいたします。

    お手数ですが、記事中のリンク先をhttpsページにご修正頂けませんでしょうか?

    お忙しいところ大変恐縮でございますが、ご確認の上、ご検討頂けば幸いに存じます。

    何とぞよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました