スポンサーリンク

Appleスペシャルイベント「See you on the 7th.」発表内容まとめ

今回の発表では、AppStoreにてマリオが登場、iWorkのReal-time collaboration、Apple Watch Series 2、iPhone 7、AirPods、Apple PayのFeliCa対応などでした。

また、イベントでの発表はありませんでしたが、Appleの公式ページが更新され、macOS Sierraが9月21日にリリースすることがわかりました。

macOS – Apple(日本)

スポンサーリンク

AppStoreにマリオが登場

AppStoreにてSUPER MARIO RUNが登場とのことです。

iOS 10から使用可能なiMessage用のステッカーも用意しているようです。

年内のリリースを予定しているようです。

SUPER MARIO RUN
カテゴリ: ゲーム
価格: 無料
App

iWork

  • Real-time collaborationと呼ばれるリアルタイムでの共同作業に対応。

Apple Watch Series 2

  • watchOS 3を搭載。
  • ポケモンGO for Apple Watchを発表。
  • 防水機能向上で水深50mまでの防水に対応。
  • スピーカーを改良し、水を弾くように。
  • 2nd-gen SiP(S2)を搭載。
  • CPUが50%速くなり、GPUが2倍に向上。
  • 改良された第2世代のディスプレイを搭載。
  • GPSを搭載。
  • 白のセラミック製が登場。
  • バンドが新しく追加。
  • Nike+のApple Watchも登場。
  • Apple Watch Series 2 369ドル〜
  • Apple Watch Series 1 296ドル〜
  • 9月9日 Apple Watch Series 2 予約開始
  • 9月13日 watchOS 3リリース
  • 9月16日 Apple Watch Series 2 発売開始

iPhone 7

  • iOS 10を搭載。
  • 128GB、256GBモデル限定で新色ジェットブラックを追加。
  • TAPTICエンジンをホームボタンに搭載(感圧式ホームボタン)。
  • ホームボタンを押した時の動作をアプリごとに変えられるようにAPIを公開。
  • 防水・防塵に対応。IEC規格60529にもとづくIP67等級
  • カメラ性能が大幅に向上。
  • Live Photosでの手ぶれ補正。
  • Live PhotosのAPI公開。
  • 7MP FaceTime HD Camera
  • 12MPカメラを搭載。
  • 最大5倍のデジタルズーム
  • 7 Plusはデュアルカメラ(12MP広角カメラと12MP望遠カメラ)。
  • 7 Plusは2倍光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
  • Sneak Peekという機能で、背景をぼかした写真を撮影
  • 改良されたRetina HD Displayを搭載。
  • スピーカーが改良され、ステレオスピーカーを搭載。
  • イヤホンジャックが廃止され、EarPods with Lightning Connectorを同梱。
  • 64ビットアーキテクチャ搭載A10 Fusionチップ
  • 組み込み型M10モーションコプロセッサ
  • 容量は32GB、128GB、256GB
  • iPhone 7 649ドル〜
  • iPhone 7 Plus 769ドル〜
  • 9月9日 iPhone 7 / Plus 予約開始
  • 9月13日 iOS 10リリース
  • 9月16日 iPhone 7 / Plus 発売開始
 

AirPods

新しく無線で接続するイヤホンを発売。

  • ワンタッチで接続可能。
  • W1チップを内蔵。
  • 24時間以上のバッテリー駆動時間(充電ケースを使用した場合) 
  • 最大5時間のバッテリー駆動時間(1回の充電で) 
  • 15分の充電で3時間のバッテリー駆動時間
  • 10月末に発売開始。
  • 価格は159ドル。

Apple Pay

  • iPhone 7とApple Watch Series 2がFeliCaに対応。
  • 10月下旬に日本国内で利用可能に。

Apple Pay – Apple(日本)

今回の発表の映像は下記から見ることが可能となっています。

Apple Events – Keynote September 2016 – Apple

コメント

タイトルとURLをコピーしました