iOS 11.0-11.4.1の脱獄が可能な「Electra1141」がリリースされました。
ipaファイルをCydia Impactorで転送して脱獄するものとなっており、再起動後に復帰が必要となっています。
また、7日ごとにCydia ImpactorでElectraアプリを入れ直す必要があります。
対応デバイス
- iPad Air / 2
- iPad mini 2 / 3 / 4
- iPad Pro 9.7-inch / 12.9-inch / 10.5-inch / 12.9-inch (2017)
- iPad 5 / 6
- iPhone 5s / SE / 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus / 7 / 7 Plus / 8 / 8 Plus / X
- iPod touch 6G
対応バージョン
- iOS 11.0 〜 iOS 11.4.1
ダウンロード
以下のサイトを開いて、「Download」から「Electra1141-1.2.7.ipa」がダウンロード可能です。
※執筆時点でのバージョンは1.2.7となっています。
脱獄方法
OTAアップデートファイルがダウンロードされている場合は、脱獄前に設定→一般→iPhoneストレージからアップデートファイルを削除後再起動して、以下のプロファイルをインストールしてから脱獄を行なってください。
BlockiOS_Update.mobileconfig
- Cydia Impactorにてダウンロードしたipaファイルを転送。
- 転送されたElectraアプリを起動して、「Jailbreak」をタップ。
※A7、A8デバイスの場合はExploitの選択が表示されるので、threadm1llを選択してください。 - Restartingと表示され、再起動されます。
- 再起動後、再度Electraアプリを起動して「Jailbreak」をタップ。
※A7、A8デバイスの場合はExploitの選択が表示されるので、threadm1llを選択してください。 - リスプリングされ、Cydiaが追加されれば脱獄完了です。
※Jailbreakをタップ後、Please Waitととなり、再起動した場合は失敗なので、再度やり直してください。
また、脱獄が完了しているにもかかわらず、Cydiaが表示されない場合はPCからSSH接続を使ってuicacheを実行するか、Cydiaが表示されるまで再起動を繰り返してください。
Cydia Impactorの使い方は下記記事を参考にしてください。
Cydia Impactorを使用してIPAファイルをインストールする方法
脱獄復帰
脱獄後に再起動した場合は脱獄状態への復帰が必要となります。
Electraアプリを起動して「Enable Jailbreak」をタップすることで脱獄復帰が可能です。
コメント