PowerBannersがv0.0.1-23にアップデートされ、iOS 8.3 / 8.4に対応しました。
追記 (2015年7月8日)
- 設定方法を追記
アプリ詳細
PowerBanners
価格 | 無料 |
---|---|
バージョン | 0.0.1-23 (執筆時点) |
作者 | Josh Doctors |
リポジトリ | BigBoss |
更新内容
- 通知のタイトルとメッセージをカスタマイズする機能を追加。
- リスプリングや再起動のたびに、ロック解除時に表示する通知のバグを修正しました。
- iOS 8.3 / 8.4上で動作するように。
- 通知で誤ったバッテリー数値が表示される問題を修正。
- iOS8用に調整。
- 設定のアイコンを更新。
インストール
Cydiaを起動し、「PowerBanners」で検索してインストールしてください。
設定
設定→ PowerBannersから設定します。
翻訳
Enable Tweak
- Tweakを有効化
Vibrate on Notification
- 通知時にバイブ
Notification on Respring *
- リスプリング後に通知 ※
*Only when battery is 20% or less
- ※バッテリーが20%以下の場合のみ
Custom title?
- 通知タイトルを変更
Custom message? **
- 通知メッセージを変更 ※2
**Use ‘%batt’ in the message text field in order to grab the devices battery level. Example text: ‘Oh no, my device only has %batt % remaining!’.
- テキストフィールドの文中に「%batt」と入力すると、バッテリーの数値が表示されます。例:「おっと、デバイスの残りは%batt %です!」
通知メッセージ
v0.0.1-23からは通知メッセージの変更が可能になりました。
「Title:」に通知のタイトルを、「Message:」に通知の内容を入力します。
例えば、Titleを「バッテリー残量が少なくなっています」、Messageを「バッテリー残量はあと%batt%です。」と入力すると下記画像のようになります。
コメント