スポンサーリンク

iOS 9.0-9.1 Jailbreak for Pangu for iOS9 v1.0

iOS 9.0-9.0.2、9.1を脱獄できる脱獄ツール「Pangu for iOS9」がリリースされました。

iOS 9.0-9.0.2、9.1の脱獄方法。

スポンサーリンク

対応デバイス

iPhone 4S / 5 / 5c / 5s / 6 / 6 Plus / 6s / 6s Plus
iPod touch 5G / 6G
iPad 2 / 3 / 4 / Air / Air 2
iPad mini / 3 / 4 / Retina

対応iOSバージョン

iOS 9.0 / 9.0.1 / 9.0.2

iOS 9.1 ※64bitのみ

ダウンロード

※執筆時点では、Windows版のみ。

下記サイトの「Download」からダウンロード。

PanGu iOS 9 jailbreak tool – pangu.io

注意

  • バックアップは必ずとってください。
  • OTAでアップデートした端末は失敗する可能性が高いので一度iTunesで復元しましょう。

準備

iPhoneを探す、パスコード、自動ロックをオフにしておきます。

iTunesからバックアップの暗号化もオフにしておいてください。

脱獄方法

今回は、操作することが多いので、間違えないようご注意ください。

ダウンロードした「Pangu9_v1.0.0.exe」を起動します。

脱獄したいデバイスをPCへ接続し、「Start」をクリック。

脱獄を実行する上での注意事項が表示されるので、確認して「Already backup」をクリック。

脱獄作業が開始します。

5%になり、下記画像の画面になりましたら、デバイスの機内モードをオンにします。

 

機内モードにすると、脱獄作業が進み55%になったところでデバイスが再起動されます。

再起動後、脱獄作業が進み65%になったら、再びデバイスの機内モードをオンにします。

75%になり、下記画像の画面になったらデバイスのロックを解除し、ホーム画面に追加されている「Pangu」アプリを起動します。

デバイスで「Pangu」アプリを起動したら、「Accept」をタップし、写真へのアクセスを許可します。

 

しばらくすると、下記画像のようになり、脱獄作業が完了します。

最後に…

執筆時点ではほとんどのアプリが対応していませんので、8.4で脱獄している人は現時点では、待機していたほうがいいかもしれません。

質問などがありましたら、Twitterやコメントにてどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました