スポンサーリンク

iFileを使って色々…

iPhoneを脱獄したなら、 必須のiFileですが、そのiFileを使って ファイルをいじってみたのでメモ。

スポンサーリンク

iFile

注意

  • iOSのシステムを いじるので注意してください。
  • 使い方は省略します。

LanchDaemons

簡単に説明すると、このLanchDaemonsとは iPhone起動中に裏で動いている プログラムのことです。 

この中には、クラッシュ時のログや システムログを取っているものなど 不要なものがいくつかあります。
それらを削除 or 移動することによって メモリの空きを増やすことができます。

  1. iFileを起動 
  2. /System/Library/LaunchDaemons/ に移動します。 
  3. ここで、不要なファイルを削除します。

下記に自分が削除したものを載せます。

  • com.apple.aslmanager.plist

  • com.apple.chud.chum.plist

  • com.apple.chud.pilotfish.plist

  • com.apple.crash_mover.plist

  • com.apple.CrashHousekeeping.plist

  • com.apple.datamigrator.plist
    SIMの連絡先が読み込まなくなります。 

  • com.apple.DumpBasebandCrash.plist

  • com.apple.DumpPanic.plist

  • com.apple.OTACrashCopier.plist
    自分の場合、ソフトウェアアップデートのバッジなどが消えました。 

  • com.apple.racoon.plist
    VPNが使えなくなります。 

  • com.apple.ReportCrash.DirectoryService.plist

  • com.apple.ReportCrash.Jetsam.plist

  • com.apple.ReportCrash.SafetyNet.plist

  • com.apple.ReportCrash.SimulateCrash.plist

  • com.apple.ReportCrash.StackShot.plist

  • com.apple.searchd.plist
    Spotlight検索が使えなくなります。 

  • com.apple.syslogd.plist

GameCenter, Bluetoothの日本語化

次に、英語(日本語非対応)のアプリで GameCenter, Bluetoothを 使ってマルチプレイをする時、
英語表記になってしまうのを 日本語にする方法です。

わかりづらいので、 画像を用意しました。

本当は英語表記なのですが、 すでに日本語にしてあります。

  1. iFileを起動

  2. /System/Library/Frameworks/Gamekit.framework/ に移動します。
  3. そこにあるJapanese.lprojの中身を English.lprojに上書きします。
 

これで日本語になります。

とりあえず、今日はこの辺で切り上げます。

※これから先は、iOSのシステムを いじるので注意してください。 使い方は省略します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました