2019年3月26日に行われたAppleスペシャルイベントの発表内容です。
製品の発表はなく、新しいサービスに関する発表が主でした。
今回はApple News+、Apple Card、Apple Arcade、Apple TV channels、Apple TV+の発表でした。
Apple News+
- Apple News+としてApple Newsにデジタル雑誌を追加
- 300種類の雑誌を提供
- 表紙のライブビューが可能
- ロサンゼルス・タイムズやウォール・ストリートジャーナルなども提供
- 購読サービスを9.99ドルで提供
- 初回登録無料
- 家族共有可能
- 今日からアメリカ、カナダで利用可能
- オーストラリア、イギリスは今年中に提供
Apple Card
- iPhoneでサインアップするとすぐに使用可能
- ウォレットアプリの機能を拡張
- 支払期限などの表示
- ヘルプはメッセージ形式で
- 請求先をわかりやすく表示
- 支出の管理
- デイリーキャッシュと呼ばれるキャッシュバックサービスを提供
- 支払いの2%をキャッシュバック
- Apple関連の支払いは3%キャッシュバック
- キャッシュバックに上限なし
- ゴールドマンサックスとマスターカードと提携
- チタン製の物理カードを発行
- 番号や有効期限の表示なし
- 物理カードでの支払いは1%キャッシュバック
- アメリカで今年の夏に提供
Apple Arcade
- 月額の定期購読することによりゲームが遊び放題
- 最新のゲームをプレイすることが可能
- オフラインプレイ可能
- 広告表示や追加料金なし
- スクリーンタイムで管理可能
- App Storeに新しいArcadeタブが追加
- 家族共有可能
- 今年の秋に提供
新しいApple TV アプリ
- 1つの決済でさまざまな動画サービスを利用できるApple TV channelsを提供
- オフライン視聴も可能
- 家族共有可能
- 動画サービスの横断検索が可能
- iPadやiPhoneでも視聴可能
- Apple TVアプリをMacに秋に提供
- Apple TVアプリをスマートテレビに提供
- 100以上の国で提供
- 5月から提供
Apple TV+
- Apple独自の動画配信サービス
- スティーブン・スピルバーグの手がける作品やジェニファー・アニストン、リース・ウィザースプーン主演のドラマなどが配信される予定
- 今年の秋に提供
コメント